忍者ブログ
曼珠沙華腰巻の美術世界
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





骰展(PSY-TEN)2009
長崎県美術館県民ギャラりー2009年2月24日~3月1日
内藤修子「どてら 千々石心中」
どてら・・作品制作・・・それは7年前にはじまっていた。

千々石の生家、100年続いたその家は解体の方向へと流れた。
 3代続いたその家の古い箪笥長持から「どてら」が出てきた。
古布の趣の良さ、つぎはぎの見事な深さ、針と糸に、血縁が偲ばれた。
作品にしたいとあたためていた。
2007年アートスペース獏の個展からはじめている「100年経ったら帰っておいで」と合わせて展開して、昭和時代への「装置」として制作する内に、その時代の「力強さ」「懸命」を感じた。

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]