涙坂ノ空白十字路
曼珠沙華腰巻の美術世界
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 (Mon)
内藤修子作品:オブジェ
タイトル:百年のオマージュ(Ⅱ)
大きさ:10×50×25(cm)
乳首から灯火(蝋燭)
人の死は蝋燭の灯火、神様がフーッと、蝋燭の灯火を一息で消すと、人の一生は終わる・・・幼い頃、母が言った言葉が恐かった。その言葉を胸にしまって制作。生家はその昔、蚕を飼って、反物を作り着物を作っていた。もちろん、その村の家は全所帯がそうであったようだ。その糸を紡ぐ器具が大切に残してありました。今回、それを長い間、あたためていて「百年のオマージュ」というタイトルで作った。
PR
2009/04/28 (Tue)
作品写真
<<
内藤修子 (オブジェシリーズ)
HOME
百年のオマージュ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
作品写真 ( 87 )
作品概念 ( 38 )
その他 ( 113 )
新聞記事 ( 8 )
大中尾棚田企画(ima展) ( 1 )
美術書 ( 1 )
作品備考 ( 5 )
最新記事
柿本静子・内藤修子 展 アートスペースびあんご
(11/13)
柿本静子・内藤修子 展
(11/13)
クリスチャン・ボルスタンスキーへ長崎点前を捧ぐ
(11/13)
折り鶴再生画用紙・セントポールホテルロビー・(2018年)
(05/24)
惜別(6年哀愁)5月3日~31日
(05/02)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 11 月 ( 3 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2018 年 05 月 ( 2 )
2018 年 04 月 ( 1 )
2017 年 11 月 ( 1 )
最古記事
僕の神さま
(07/06)
琥珀色の微吟
(07/06)
無題
(07/07)
長崎家族回路
(07/07)
琥珀色の微吟
(07/10)
アクセス解析
Design by
ススメ::342.blog
忍者ブログ
[PR]